

理由1
「整体はボキボキ音を鳴らされて痛い」そんなイメージを持っていませんか?当院では、施術中に緊張して力がグッと入ってしまわないようにすることを大切にしています。
それは、バキバキ鳴らしたりぐいぐい押したりしてツライ思いをすると、体が身構えてしまいグーっと緊張してしまうからなんです。痛くて力が入ってしまう施術は、体が硬くなってしまうので致しません。
骨盤や背骨を呼吸に合わせてゆらゆらと優しく揺らして、体の芯のインナーマッスルからしっかりほぐしていきます。スーっと楽になってくるとともに、気持ちよくて眠ってしまう方もいらっしゃいます。
終わってみれば、施術前までの痛みがかなり減っていることが実感出来ます。
理由2
痛みとは、実はそことは違う別の場所に原因があることが多々あります。
「そのときは痛気持ちよくて楽になった気はしたんだけど、家に帰ったらすぐ元に戻ってしまう。どうしたらいいの?」
そんなこと感じたことありませんか?
からだの不調なところだけをひたすらもんだり叩いたりしてもいっこうによくならない場合、辛いところとは別に原因があります。その原因となる箇所を、しっかりケアすることで楽になっていきます。
たとえば、腰痛の方は腹筋・ふとももの内側・アキレス腱に問題がある場合が多いです。お一人お一人日頃の生活の中で多く取る姿勢によって、問題箇所は変わってきます。あなたのお話をお聞きしながら、問題箇所を特定していきます。
日頃気をつける姿勢が分かることで、楽なからだを維持していけるようにしていきます。それは体全体のバランスを見ていかなければわからないことです。
当院では、痛い箇所だけでなく全体をしっかりと見ながら、効果的に施術を行ってまいります。
理由3
施術が終わる頃には、どこがあなたの痛みを引き起こしているか原因がわかってきます。その個所をご自身でも簡単にゆるめられるように、わかりやすくお伝えします。寝たままでかる~く体を揺らすだけの、頑張らず楽にできる体操です。
体は整体を受ける前のゆがんだ体のほうが正常だと勘違いをしています。体操を行うことで徐々にまっすぐな体を思い出すようになってきます。体操を行うことで、楽になるスピードがぜんぜん速くなってきます。
理由4
腰痛一つとっても、いろいろ症状があります。
例えばデスクワークの方と、工場作業の方では痛くなる場所もその原因も全く違ってきます。
当院では、カウンセリングを大切にしております。お一人お一人詳しくお話を聞かせていただき、あなたの症状に合った施術をしていきます。
理由5
長年巻き爪で悩まされていると腰痛になってくるのはご存じでしょうか?歩くとき痛くて足の指先で地面を踏み込むことが出来なくなってきます。¥そうするといつも足先を浮かせて歩くので、バランスを崩し腰痛になってきます。
当院では、ツメフラ法というやり方を採用しております。
理由6
夜9時まで営業してますので、会社帰りの方でも受けることが出来ます。土日祝も9~21時営業なので、休みを気にすることがありません。
理由7
四日市から東員町に抜ける大通りに面しており通勤帰りに寄ることが出来ます。
になります。
詳しい道順は下記のボタンから道順をご確認いただけます。
当院には車二台分の駐車スペースがあります。